債務整理は弁護士と司法書士どちらに頼むべき?

借金相談はしたいけど、どこに相談すればいい?弁護士と司法書士で何が変わるの?
と疑問に感じる方もいるでしょう。

この記事では、

  • 債務整理における弁護士と司法書士の違い
  • 債務整理を依頼するならどちらがおすすめなのか
  • 借金問題を依頼する事務所選びのポイント

を解説していきます。

債務整理における弁護士と司法書士の違い

実は、弁護士と司法書士では可能な手続きや条件が異なります。

弁護士は債務整理の法律相談、代理人として交渉・起訴ができ、制限は設けられていません。
対して司法書士が対応できるのは「1社あたりの借入金額が140万円以下の場合」のみ。
起訴できる裁判所も、簡易裁判所のみとなっています。

そもそも司法書士は、土地や会社の登記、法務局や裁判所に提出する書類の作成を主務としています。
法改正により法務大臣の認定を受けた司法書士のみ、訴額140万円以下の訴訟や裁判外和解等の代理対応が可能となったのです。そのため、債務整理ではある一定の範囲内での対応となります。
以下で詳しく確認しましょう。

任意整理について、司法書士で対応できること

「任意整理」とは、裁判所を通さずに債権者と債務者(貸金業者)が借金の返済額や利息を交渉し、返済可能な条件にする手続きのことです。

先に述べたように、司法書士は「1社あたりの借入金額が140万円以下の場合」のみとなります。
例えば2社から合計250万円の借入があっても、以下のケースであれば対応可能です。

  1. A社・・・借入額:110万円
  2. B社・・・借入額:140万円

この場合、合計借入額は250万円ですが1社あたりの借入金額が140万円以下のため対応可能となります。

弁護士であれば、A社から250万の借入があっても、対応することができます。

自己破産について、司法書士と弁護士でできることの違い

自己破産とは、収入や財産が不足し返済できない状態であること(債務不履行)を裁判所に申し立て、認めてもらうことで法律上、返済義務がなくなることです。

弁護士は制限を設けられておりませんが、司法書士は裁判所に提出する書類の作成代行のみです。
よって、相談や代理人を依頼することはできず、裁判官との面接や、裁判所とのやり取り、債権者への連絡などは自分で行う必要があります。
また、費用についても弁護士であれば同時廃止が難しい案件でも少額管財事件を選べるため、抑えることができます。

手間と費用から見て、自己破産は弁護士に頼むことがオススメです。

自己破産の手続きは書類準備以外にも裁判所の対応があり、両方でサポートが受けられる弁護士がオススメになります。

個人再生について、司法書士と弁護士でできることの違い

個人再生とは、返済が困難であると裁判所に認めてもらい、借入額を大幅に減額、3年程度で返済していく手続きです。
差額分は支払い免除となります。
また自己破産と違い、住宅や車などの大きな財産を手放さずにすむというメリットもあります。

こちらも、司法書士の場合だと提出書類作成のみ対応可能です。
自己破産と同様に個人再生では裁判所を通す手続きとなるため、裁判官との面接等は自分で行う必要があります。

費用については、裁判所に支払う再生委員の予納金があります。東京地方裁判所ですと、弁護士に依頼した場合はこれが15万円ですが、司法書士の場合は25万円となります。
地方裁判所では弁護士に依頼をしていれば、再生委員が選任されず、この費用がなくなることもあります。
弁護士と司法書士どちらのほうが費用を抑えられるかは状況によりますので、実際に相談して聞いてみましょう。

費用についてはケースバイケースですが、こちらも自己破産と同じく裁判所の対応では弁護士によるサポートを受けた方が手続きをスムーズに進められるでしょう。


債務整理を頼むなら司法書士と弁護士どちらがおすすめ?

債務整理についてトータルサポートを希望するなら、弁護士がオススメです。

債務整理を検討しているあなたは、毎月返済のことが不安で心に余裕もなくなってきているのではないでしょうか。
心に余裕もない状態で、手続きや書類作成、貸金業者とのやりとりを行うのはとても大変ですよね。
そんな時、強い味方になってくれるのが法律の専門家です。

弁護士がおすすめな理由

弁護士は、債務者の借入総額、起訴できる裁判所に制限がなく、相談・書類作成・貸金業者とのやりとりをすべて代理対応できるなど、トータルサポートが可能です。

それに対して司法書士は、「1社あたりの借入額が140万円」などの条件があったり、個人再生や自己破産などは、代理人として対応できなかったりなど弁護士と比べてサポート範囲が限られてしまいます。

「借金問題をなんとかしたいけど、どういう手続があるんだろう?」と不安に感じている方は、相談〜申立て、代理人対応を一貫してお願いできる弁護士がおすすめです。

債務整理について実績があり、信頼できる司法書士ならアリ

もし借入総額が少なく、任意整理で完済の目処が立つのであれば司法書士でも十分対応できるでしょう。
任意整理であれば、裁判所を通さず司法書士と貸金業者とのやりとりですむからです。

インターネットで検索すると、債務整理を得意としている司法書士事務所もたくさん出てきます。
債務整理について実績があり、無料相談などで話してみて「この人にお願いしたい」と思えるほど信頼できる人であれば、安心して依頼できますね。

自分が信頼できると感じた事務所に依頼したほうが、いい結果を得られやすいです。

借金問題を相談・依頼する事務所選びのポイント3つ

では実際に弁護士へ相談したい場合、どのような事務所に相談・依頼すればいいのでしょうか?
事務所選びにおさえておきたいポイントを3つまとめました。

債務整理に力を入れている、経験が豊富

1つめのポイントは、債務整理の経験が豊富かどうかです。
弁護士も司法書士も、得意分野があります。特に取り扱う分野が幅広い弁護士は、その傾向が顕著です。債務整理の経験が乏しいと、対応が遅れたり、うまく対処ができず思わぬトラブルになったりしてしまう可能性もあります。
相談・依頼する事務所が、債務整理についてどれほど実績があるのか、事前にしっかり確認しましょう。

借金問題について、無料相談ができる

2つめのポイントは、借金問題について無料相談ができるかどうかです。
事務所のホームページ、SNS、ネットの口コミなどである程度の基本情報はわかっても、このような疑問を抱く方も少なくないでしょう。

  • 自分はどういう手続きがいいのか?
  • どれくらい借金が減額できそうなのか?
  • 手続きを依頼したらどれくらい費用がかかるのか?
  • 対応してくれる人はどんな人だろうか?

こういった不安を抱えながら、いきなり債務整理を依頼するのは難しいですよね。
そんな時、無料相談を試してみるのがおすすめです。
実際に担当してくれる人と話すことで疑問を解消したり、担当者の人となりを知ることができたりします。
無料相談をしたら必ずその事務所に依頼しないといけないわけではありません。
1つだけでは不安、ということであれば、いくつか比較して自分が安心して任せたいと思える事務所に依頼しましょう。

安心して任せられるかどうか?

最後は「あなたが安心して任せられるかどうか」です。
借金問題は、あなたにとって大きな問題です。
例えば、CMや広告で事務所の名前が有名で、全国展開しているような事務所であっても、実際に依頼してみたら「威圧的で対応が雑だった」「事務的な対応で全然話を聞いてもらえなかった」というケースは珍しくありません。

大きな事務所であれば、相談者が増え実績が多くなる反面、1件1件の相談をスピーディーに対応しなければならないので仕方ない部分かもしれません。

事務所のネームバリューで安心を得られるのであれば問題ありませんが、もしそうでないのであれば、あなたが安心して任せられる事務所を探して依頼しましょう。

そのためにも、あなたがコミュニケーションしやすい人、事務所であるか?は特にチェックするとよいでしょう。
質問をしても何日も連絡がこない、話しにくい相手では逆にストレスになりかねません。
無料相談を上手に使って、しっかり確認しましょう。

これらのポイントはHPをみたり、実際に電話やメールでの相談をしたりして確認しましょう。

まとめ:債務整理について制限なくトータルサポートを希望なら弁護士がおすすめ

この記事では、債務整理における司法書士と弁護士の違いをお伝えしてきました。

司法書士弁護士
任意整理◯ ※140万円/1社ごと
個人再生△ ※書類作成のみ
自己破産△ ※書類作成のみ
起訴できる裁判所簡易裁判所制限なし

債務整理のトータルサポートを希望するなら、弁護士がおすすめです。
弁護士は債務整理において、借入額や債務整理の内容による対応制限がなく、債務整理についての法的な相談、書類作成、起訴などの代理対応を依頼できるからです。
特に借入額がふくらみ、任意整理で対応できるか不安な方は、個人再生や自己破産まですべて対応できる弁護士に相談する方がよいでしょう。
一番大切なことは、「あなたが借金問題から抜け出せること」です。そのために、司法書士や弁護士の力を借りることは、あなたが借金問題から抜け出せる大きな手助けになるはずです。
まずは無料相談で、あなたの悩みを相談してみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 個人再生 債務整理の手続きにかかる時間とブラックリスト期間は?
  2. 任意整理 特定調停のメリット・デメリットまとめ|失敗しない債務整理
  3. 債務整理とは?種類ごとのメリット・デメリットと相談までの流れ
  4. CMで見る借金減額は嘘なのか?債務整理で借金減額が可能な理由とは CMで見る借金減額は嘘なのか?債務整理で借金減額が可能な理由とは…
  5. 借金を滞納するとどうなる?裁判までの流れを段階的に解説
  6. 個人再生をすると住宅ローンは残る?家を残すためには?
  7. 親が自己破産したら、子供にどんな影響があるのか?
  8. 法人破産をしたら代表者は自己破産をする必要がある?

無料相談はコチラ

PAGE TOP