転職会議とは
「転職会議」は、株式会社リブセンスが運営している転職希望者への情報提供を目的とした口コミサイトです。17万件以上の求人情報を掲載し、19万社以上の企業に対する300万件以上の口コミが登録されていて、転職口コミサイトとしては日本最大級の規模を誇ります。
口コミの投稿は原則として過去にその会社で働いていた元社員に限られており、会社への評価や年収、残業時間、有休消化率など転職者が求めている情報や企業の説明だけではなかなか分からない情報が閲覧できるため、利用者も多く、会員数は700万人以上にのぼります。
転職会議の口コミは会員登録だけでは見られない
「転職会議」の特徴として、アカウント登録するだけでは、すべての口コミを見られるようにならない点が上げられます。学歴や職歴を入力しても、会員登録だけだと、表示されるのは口コミの冒頭部分のみで、全文を見るためには自分も口コミを投稿するか、口コミが見放題になる有料パスを購入しなければなりません。
そのため、もし「転職会議」に悪い口コミが投稿されたとしても、すべてのユーザーに見られるわけではないのです。
しかし、逆に言うと、「転職会議」に登録して口コミを見ようとするユーザーは転職に対する意識が高く、企業選びにも真剣に取り組んでいるといえるため、悪い口コミが深刻な影響を及ぼす可能性があります。
さらに、画像キャプチャなどを利用すれば誰でも見られるようになるため、SNSなどで拡散され、悪い口コミがネット全体に広まってしまうこともあるかもしれません。
一部のユーザーしか見られない口コミだからといって安心できないのがインターネットの怖いところであり、「転職会議」から会社に対する悪いイメージが定着することも考えられます。
転職会議の口コミは削除できるか
「転職会議」では、一部の例外を除き、基本的に口コミの削除を受け付けていません。転職者への情報提供を優先するため、ネガティブな口コミも掲載するのが「転職会議」の運営方針です。会社を批判する口コミであっても、転職希望者にとっては有益な情報になると考えているのです。
しかし、ネガティブな情報を書き込むのは、もともと会社に対して不満をもっている人です。そのため、事実と異なる内容や誇張された内容の口コミが投稿される可能性もあります。
「転職会議」ではユーザーがアカウント登録時に入力した職歴により、過去に在籍していた企業に対する口コミしか投稿することができず、それが口コミに対する信憑性を高めるのに一役買っています。
ただ、これにも、登録時にはいくらでも虚偽の情報を書けるので、面接で落ちた人が社員のフリをしてネガティブな口コミを書き込むこともできてしまう問題があります。
転職会議の書き込みによる影響
「転職会議」に悪い口コミが書かれていると、以下のように企業に対して様々な悪影響を与える可能性があります。
採用活動への悪影響
今や転職活動にネットを利用するのは当たり前のことになっており、なかでも、実際に働いていた人の声が聞ける口コミサイトは人気で、ほとんどの人が利用するものになっています。
転職活動者の約7割が口コミサイトを利用しているというデータもあり、口コミの内容は転職者の意思決定に大きな影響をもっているといえるでしょう。
「転職会議」は「○○社 評判」で検索したときに上位表示されることが多く、ここに「給料が低い」「ブラック」「上司がパワハラ」といった悪い口コミが書かれていると、本気にした転職希望者のなかには、その会社への応募を辞めてしまう可能性があります。
風評被害によるイメージダウン
「転職会議」の悪い口コミを見ているのは、転職希望者だけとは限らず、顧客や取引先企業の目に触れる恐れもあります。
そこで「残業代が支払われていない」「詐欺会社」など書かれていると、「この会社は従業員を不当に働かせているんじゃないだろうか」「なにか良くないことをしているのでは」などと思われて会社の信頼低下につながります。
結果、その会社の商品を買わなくなったり、取引をやめてしまったりと会社の業績、経営にも悪影響が生じる可能性もあります。
転職会議で禁止されている行為
「転職会議」では基本的には口コミの削除を認めていませんが、どんな内容を書いても許されるわけではありません。
「口コミ投稿ガイドライン」や「転職会議の利用規約」で、口コミ投稿の禁止ルールを定めていて、これに違反した口コミであれば、例外として削除してもらえる可能性があります。
口コミ投稿ガイドラインの禁止行為
ガイドラインでは以下のような投稿は避けるべきとされていて、場合によっては削除対象になると注意されています。
・他者を誹謗中傷する投稿……「バカ」「ブサイク」など個人に対する悪口や「地獄」「使い捨て」「会社の駒」など定義が曖昧で感情的な表現。「あんな会社潰れちまえ!」など乱暴な言葉で悪意ある表現。
・個人が特定できたり、家族構成など個人の私生活に関する投稿……「○○課の課長」や「○○さんには娘が2人いる」など。
・噂や憶測に基づく投稿……「噂で聞いたのですが~」「私は辞めてしまったので今はどうかわかりませんが~」など本人が体験していない不確かな情報。
・誇張した表現や断定的な批判……「休日は1日もない」「詐欺会社」「社員が無能しかいない」「社長が仕事をしない」など全くない、皆無だと誤解させたり、具体例もなく断定するような表現。
・文句、嫌味な表現……「この会社に良いところがあるなら教えてほしいくらいです」などビジネスマナーに反する表現。
・信憑性が低いと判断される投稿。
・顔文字、伏字、記号、アスキーアートなどを含む投稿。
利用規約での禁止行為
また利用規約では、
・虚偽の情報を公開する行為
・他者を誹謗中傷する行為
・著作権侵害
・プライバシー侵害
・公序良俗に反する行為
・スパム行為
などが禁止行為になっています。
利用規約の内容をもとに、より具体的に説明しているのがガイドラインといえるでしょう。もし投稿されている口コミがこれらに当てはまる場合、「転職会議」運営に申請することで口コミが削除される可能性があるといえるでしょう。
転職会議の書き込みを削除する方法
次に、実際に「転職会議」の口コミを削除する方法を説明していきます。
自分で投稿した口コミの場合
最初に、自分で過去に投稿した口コミの削除方法についてです。「転職会議」では例え自分で書き込んだものであっても、一度投稿した口コミは自分では削除できません。ただ、運営に対して編集を依頼することで口コミの訂正・削除は可能です。
「再編集を希望する投稿の投稿ID(投稿の下にあり「ans-」で始まる)」「再編集した投稿内容(150文字以上)」「満足度」を記載し、問い合わせフォームより再編集内容をメールで送信してください。本人確認のため、会員登録したときのメールアドレスを使用する必要があります。
他人が投稿した口コミの場合
続いて、「転職会議」に投稿された自社に関する悪い口コミへの削除申請の方法です。削除申請は自分の口コミの場合と同様、問い合わせフォームから運営元の株式会社リブセンスに対して行います。
法律上、投稿の削除を依頼できるのは、権利を侵害された当事者か代理人弁護士に限られているため、口コミを投稿された企業か、企業に依頼を受けた弁護士が申請する必要があります。
そのため、問い合わせの際は、企業のメールアドレスを使用するようにしてください。フリーメールアドレス等を用いて削除申請を行うと、違法性のある申請だと誤解される恐れがあります。
その場合、きちんと対応してもらえないばかりか、「転職会議」では、違法性のある削除申請にはしかるべき対応をとると表明しており、最悪の場合、「転職会議」内に「違法性のある削除依頼をした」として内容が掲載され、逆効果になってしまうかもしれません。
削除申請を行うには、
- 「侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼書」(「転職会議」の定型フォーマット。問い合わせフォームから連絡することで取得可能)
- 「3ヶ月以内発行の印鑑登録証明書」(代理人弁護士の場合、印鑑登録証明書は不要。押印は社判・弁護士職印のいずれでも可)
の2点の書類が必要になります。
申請する場合は、あらかじめ運営に連絡して通知書のフォーマットを入手しておきましょう。また、申請してもすべての口コミが削除されるわけではなく、対象になるのは運営が権利侵害に当たると判断したものだけです。
転職会議の書き込みが削除されない場合はどうすればいい?
削除申請は可能ですが、一般的に「転職会議」の口コミを削除するハードルは高いと考えられます。「転職会議」に申請したものの、思ったような対応をしてもらえないこともあるでしょう。口コミが削除されない場合にどのような対応をとればいいかを解説します。
弁護士への相談も検討する
「転職会議」の運営が口コミ削除に応じてくれないときは、弁護士など法律の専門家に相談してみることをおすすめします。
「転職会議」の口コミ削除は難しく、削除が認められないケースや削除されたとしても投稿の一部のみが対象になったり、伏字になったりするだけの場合もあります。
削除仮処分で口コミを削除する
弁護士を通じて裁判所に削除仮処分を申請することで、運営による削除が認められなかった口コミも削除できる場合があります。仮処分とは、民事保全法に基づいて裁判所から出される暫定的措置です。
通常の裁判なら半年から1年ほどかかるのに対して、1~2か月と短期間で結果が出るのが特徴で、正式な判決と同様の効果をもっています。裁判所から削除を命じられた場合には、運営の株式会社リブセンスも従う可能性が高いと考えられます。
削除仮処分の申請自体は企業が独自に行うこともできますが、手続きが複雑で法律知識も求められるため、弁護士に依頼するのが一般的です。また、弁護士であれば仮処分が認められた場合に、削除範囲等についてリブセンスと交渉してもらうことができ、企業の要望に沿った形で口コミの削除・編集が実現するメリットもあります。
削除仮処分にかかる費用は20~30万程度が相場で、それ以外にも弁護士の日当や実費での手続き費用のほか、法務局に対して担保金(仮処分決定後還付を受けられる)10万~30万円を供託する必要があります。
重大な被害には投稿者の特定・法的責任の追及も
口コミにより会社のイメージダウンや採用活動への影響など、著しい被害を受けてしまった場合には、投稿者の特定や訴訟などを検討するのも1つの方法です。
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示請求の制度により相手の氏名・住所などの個人情報を開示してもらうことで口コミ投稿者の特定ができます。開示請求は、「転職会議」の運営元であるリブセンスと投稿者が利用しているプロバイダに対して2回行う必要があります。
最初にリブセンスから投稿者のIPアドレス・タイムスタンプを開示してもらい、相手の利用しているプロバイダを特定します。その後、プロバイダに2度目の請求を行い、個人情報を開示してもらいます。ただ、どちらも素直に開示を認めてもらえるケースは少なく、たいていの場合は法的手続きが必要になります。
リブセンスへの請求では開示仮処分、プロバイダへの請求では開示請求訴訟を行い、裁判所に訴えが認められれば開示を受けることができます。
開示請求にかかる弁護士費用は、開示仮処分、開示請求訴訟ともに着手金20~30万円・成功報酬10~20万円程度が相場になっています。こちらも弁護士事務所によって着手金0円や成功報酬をとらないところなど様々ですので、事前に調べるようにしてみてください。
刑事責任は刑法上の犯罪にあたる行為に対して問うことのできる責任で、「転職会議」への口コミの場合は、名誉毀損罪や侮辱罪、信用毀損罪などに該当する可能性があります。
侮辱罪……「バカ」「不細工」など具体性のない単なる悪口に適用される罪。罰則として拘留(30日未満の収監)または科料(1万円未満の罰金刑)に処せられます。
信用毀損罪……嘘の情報により会社のイメージダウンなど信用を損ねた場合に適用される罪。業務に支障を来たした場合には業務妨害罪が適用されます。罰則として3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられます。
投稿者の刑事責任を問う場合には、警察に被害届や告訴状を提出します。訴えを受けて警察による捜査がはじまり、犯罪にあたる行為と認められると投稿者の逮捕や刑事裁判での起訴が行われ、有罪になれば懲役や罰金等の刑罰を受けることになります。
民事では名誉毀損など不法行為に対する損害賠償・慰謝料の請求が可能です。それぞれの慰謝料の相場は以下になります。
名誉毀損……50万~100万(被害者が企業や個人事業主の場合には金額が高くなる傾向にあり、個人なら10万~50万円が相場です)
侮辱罪……1~10万円
信用毀損罪、業務妨害罪……1~50万円
刑事と民事の責任は別々に追求することができるため、刑事告訴しながら、民事で損害賠償を請求することもできます。民事訴訟にかかる弁護士費用は、着手金10~20万円、成功報酬が慰謝料の10~20%です。
まとめ
「転職会議」の悪い口コミは放っておくと企業のイメージ悪化や採用活動への影響が出る可能性があるため早急に対応する必要があります。
しかし、「転職会議」の口コミ削除は難しく、申請しても認められないことも。そういった場合には、弁護士など法律の専門家に依頼することで、削除仮処分による口コミの削除や投稿者の特定、法的責任の追及といった措置が可能になります。
「転職会議」の口コミにお悩みの方は、一度、弁護士への相談を検討してみてください。