任意整理を完済したあと、ローンが組めるようになるには?

シングルマザー

任意整理をする場合、それ以降、ローンを組んだり新たにカードを作れなくなるのではないかと心配される方は少なくありません。

そこで今回は、任意整理により借金を完済後、いつからローンが組めるようになるかについて解説します。

1 任意整理後にローンを組めるようになるまで

任意整理をすると、一定期間、ローンを組んだり新たにカードを作ることが難しくなります。いったんは、借金を約定通りに支払えなくなったことで、債務整理までしているのだから、当たり前だと考える人もいらっしゃるかもしれません。

ですが、本当の理由を理解している人は意外にも少ないかもしれません。

(1)なぜローンが組めなくなる?

任意整理をすると、その旨が信用情報機関に事故情報として登録されることになります。いわゆるブラックリストに載るということを意味します。
ブラックリストに載ってしまうと、その人は経済的な信用を失った状態に置かれ、この状態は、信用情報ブラックリストから事故情報が消えるまで続くことになります。

ローン会社や金融機関等は、ローンや新たな借入れの申込みを受けると、申込者に支払能力があるかどうかを調査するために、申込者の信用情報を確認します。
ここで、申込者がブラックリストに載っていることがわかると、ローン会社や金融機関等は、申込者に支払能力がないと判断して、貸付けを拒否することになります。

このように、任意整理後にローンが組めなくなるのは、任意整理をした本人の情報がブラックリストに載ってしまうからなのです。

(2)信用情報が回復する時期

いったんブラックリストに情報が載ってしまうと、一定期間、その情報は登録されたままの状態になります。そのため、ブラックリストから情報が抹消されない限り、ローンを組んだり新たに借入れをすることは難しいといえます。

ブラックリストに載っている期間は、任意整理の場合、債権者と和解が成立してからおよそ5年間といわれていますが、和解成立後完済してから5年間という扱いをしている貸金業者もいます。

(3)ローンはいつから組めるようになる?

任意整理後、ブラックリストから情報が消されるまでの間は、ローンを組むことは難しいでしょう。そのため、先に見たように、和解成立後もしくは完済後およそ5年が経った時に、ローンを組むことが可能になるといえます。

なお、実際にローンを申込む場合には、事前に信用情報の開示制度を利用して、本当に情報が抹消されているかどうかを確認することをお勧めします。

2 任意整理後に利用できる金融機関、クレカ会社は?

任意整理後、ブラックリストから情報が消えさえすれば、すべての金融機関やクレカ会社を利用することができるようになるのでしょうか?

(1)社内ブラックに注意

「社内ブラック」とは、信用情報機関が保管するブラックリストとは別に、貸金業者等が独自に保有し続ける情報のことをいいます。

たとえば、借金をしているA社を対象に、Bさんが任意整理をしたとしましょう。この場合に、ブラックリストにその旨の情報が載ることになるのは、既に見たとおりです。

信用情報機関のブラックリストに登録された情報は、和解成立後(完済後)5年が経過することにより、抹消されます。ですが、これとは関係なく、A社は、Bさんが任意整理をしたという情報を社内で半永久的に持ち続けます。これを「社内ブラック」といいます。

そのため、一度任意整理をした貸金業者等については、ブラックリストから情報が消えたとしても、新たに借入れをしたり、ローンを組むことは難しいといっていいでしょう。

(2)審査基準は金額や会社によって異なる

ブラックリストから情報が消えれば、原則として、新たに借入れや、クレジットカードを発行できるようになります。
ですが、審査基準は金融機関等によって異なるため、希望する金額がそのまま審査に通るとは限りません。

そのため、少額での借入れについては審査に通り、住宅ローンのように高額となる借入れについては審査に通らないといった可能性もあります。

信用情報以外にも、勤続年数や年収なども含めて総合的に判断されるため、まずは生活の安定化が大切になります。

3 将来、マイホームや車をローンで購入するなら

任意整理をしたからといって、将来、マイホームや車を購入できなくなるわけではありません。ですが、マイホームにしても車にしても、購入する際にはローンを組むことが一般的になっています。

そのため、任意整理をして現に借金を返済している方やこれから任意整理を検討している方は、将来的にローンを組めるようになるためにも、以下のことを念頭に置いておかなければなりません。

(1)まずは今の生活を立て直す

将来的にローンを組む際には、当然ながら、金融機関等による審査に通らなければローンを組むことはできません。審査に通るためには、それまでに生活を立て直しておくことが必要になってきます。

生活が不安定なままでいると、再度、借金をせざるを得なくなり、最悪の場合、2回目の債務整理を余儀なくされるかもしれません。

そうなると、ブラックリストに情報が載ってしまい、ローンを組むことができなくなります。そうならないためにも、将来に向けて、地道に生活を立て直していくことが大切です。

(2)任意整理の返済を滞納しない

任意整理をすると、その旨がブラックリストに載ることになりますが、ブラックリストから情報が消えるまでには、完済後およそ5年間かかると言われています。

和解成立後5年間としている貸金業者等も存在しますが、ここは完済後およそ5年間と考えておいた方が確実でしょう。この点、和解成立後、特に滞納することなく返済することができれば問題はありませんが、返済を滞納してしまうと、それだけ完済時期も遅くなってしまいます。

まして、頻繁に返済を滞納してしまうと、数ヶ月~年単位で完済時期が遅くなってしまう可能性もあります。そうすると、ブラックリストから情報が消える時期も延びてしまうため、ローンを組めるまでの時期も延びてしまいます。

当たり前のことではありますが、このようなことにならないためにも、返済は遅れずにきちんと行っていくことが大切です。

4 まとめ

任意整理をしたからといって、将来的にマイホームや車を購入することができなくなるというわけではありません。ローンを組めるようになるための条件をしっかりと理解し、行動に移すことで将来的にマイホームや車を購入することが可能です。

反対に、マイホームや車を購入できなくなるという思い込みにより、任意整理を躊躇してしまうと、借金問題をいつまでも解決できずに、将来的にマイホームなどを購入できなくなる可能性があります。

あまた法律事務所では、無料相談を実施しています。誤った判断をしないためにも、是非一度ご利用ください。

関連記事

  1. 任意整理の支払い延滞するとどうなる?債務整理での解決法は? 任意整理の支払い延滞するとどうなる?払えなくなったときの解決法
  2. 個人再生をすると住宅ローンは残る?家を残すためには?
  3. 個人再生(個人民事再生)を行うための条件とは?
  4. 任意整理 自己破産と任意整理はどちらを選ぶべき?メリット・デメリットまとめ…
  5. 弁護士相談 債務の時効成立はいつ?消滅時効を援用する方法と条件は?
  6. 任意整理 借金により債務整理をした人の体験談やデメリットは?
  7. 債務整理 債務整理の種類や意味とは?それぞれの流れややり方を解説!
  8. 時効 借金の時効が成立する条件と必要な手続き

無料相談はコチラ

PAGE TOP